【憧れのテート・モダン。いつか訪れてみたい】
SNAKEPIPE WROTE:
体調を崩し、先週はROCKHURRAHにピンチヒッターをお願いしてしまった。
ところがなんのその!
苦しみながらも、とても面白い記事を書いてくれてるじゃないの!(笑)
たまにはROCKHURRAHにも登場してもらわないとね。
そしてSNAKEPIPEは、少しずつ快方に向かってるはず。
このまま健康に戻りたいものよ。
今回は、行ってみたい美術館や博物館などを紹介している「世界アート(仮)探訪 」から派生したアイディアで、美術館や博物館のミュージアム・ショップについて特集してみよう。
SNAKEPIPEが展覧会を訪れた際には、必ず立ち寄るのがミュージアム・ショップ。
図録を買うこともあれば、気に入ったグッズを購入することもある。
2023年9月の「テート美術館展」で手に入れたウィリアム・ブレイクの「善の天使と悪の天使」を題材にした顔ポーチ!
今まで見たことがない衝撃的な商品で、SNAKEPIPEが一目惚れし、ROCKHURRAHがプレゼントしてくれた。
この衝撃は2004年に森美術館で開催されていた草間彌生の「クサマトリックス」で目にした「自殺した私の神経」以来だったよ!(笑)
本場のテートではどんなグッズを扱っているのか気になってしまった。
早速調べてみよう!
テートのオンライン・ショップに入ってみると、商品数の多さに驚く。
じっくり観ていると、独自の視点で商品開発をしていることが分かる。
左の画像はマイク・ケリーのTシャツ。
2018年4月にワタリウム美術館で鑑賞した「マイク・ケリー展」は、未だに強いインパクトが残っている。
あの時、ワタリウム美術館で作品に触れることができて本当に良かったよ!(笑)
そんなマイク・ケリーのTシャツを発見したので嬉しくなってしまった。
前面はカラープリント、背面はモノクロプリントになっているらしい。
お値段は£45、日本円で約8,600円。
SNAKEPIPEはSサイズで良いかな。(笑)
デヴィッド・ホックニーのTシャツもあるね。
イギリスを代表するアーティストだもんね。
1967年の作品「A Bigger Splash」が基になっているみたいね。
2023年に東京都現代美術館で開催された「デヴィッド・ホックニー展」に行かなかったので、どんなグッズが販売されていたのか不明だけど、テートのデザインはないはずだよ。(笑)
お値段は£40、約7,600円。
あれ?マイク・ケリーよりお値打ちなんだね?
Tシャツをもう一点。
草間彌生2011年の作品、「無限の鏡の間 – 生命の輝きに満ちて」を題材にした、子供用Tシャツだよ。
こんなに渋い色合いなのに、子供用とは。
2歳から11歳向けだって。
11歳用で胸囲88cm、長さが61cmなら着られるかも!
と思ったらサイズ切れで、セール価格になってるよ。
こんなTシャツ着てる子供なんて、ちょっと生意気じゃない?(笑)
5歳用までなら半額の£12.50、2,400円ほどで手に入るよ!
続いてはファッション小物を見てみよう。
載せたのはロイ・リキテンスタイン1963年の作品「Whaam! 」をモチーフにしたネックウォーマー。
首でも頭でもパラグラバーのような使い方も可能とのこと。
SNAKEPIPEだったら、スカーフみたいに頭に巻いてみたいな!
同じ柄でショッピングバッグやポーチなどの取り扱いもあるみたい。
お値段£15、約2,900円。
オシャレなアイテムだよね!
こちらはソックスね。
もしかしたら日本のどこかにも売ってるかもしれないね?
画像を見てすぐに分かると思うけど、メキシコの女流画家フリーダ・カーロがモチーフなんだよね。
左側が大人用で、右が子供用なんだって。
大人用は許せるにしても、子供用はかなり横に広がってないか?(笑)
眉がつながってるから、かろうじてフリーダ・カーロと分かるレベル。
大人用が£8.50、約1,600円で子供用が£6.50、約1,200円。
このソックスを子供は喜んで履くだろうか?
ルイーズ・ブルジョワ、2005年の作品「Spirals」がデザインされたポーチ3点セット、良いなあ。
リサイクルポリエステル製のため軽量で丈夫な素材が使用されているとのこと。
3つあるから、1つROCKHURRAHにあげようかな。(笑)
こういうグッズがなかなか日本の展覧会場にないのが残念だよね。
世界のテートにはかなわない、か。
ポーチは£16、約3,000円だって。
会場で見つけたら絶対買う!
もう1点、SNAKEPIPEの心を捉えたグッズがこちら。
テートのロゴが入ったオリジナル・バッグなんだよね。
ポリエステル素材に高反射ガラスビーズコーティングが施されているため、ライトが当たるとシルバーに光るという。
SNAKEPIPEのように、普段黒っぽい服ばかり着ている人には必需品かも!
更に防水機能も備わっているというから、至れり尽くせり。
ジッパーのグリーンもオシャレだし、内側には3つのポケットもあるんだって。
横幅30cm、奥行きと高さは15cmという手頃な大きさも魅力。
お値段は£30、約5,700円。
良いな、これ本当に欲しい!(笑)
少し持つのに勇気がいるかもしれないけど、このショッピングバッグも気になるんだよね。
これはヨーコ・オノが1968年に発表した「Toilet Thoughts Film No.3」というコンセプチュアル・アートのディテールをプリントしたもの、とのこと。
そうした説明聞かないと、ただの「尻」「臀部」だよね。(笑)
ミニ・ポーチに畳んで収納できるショッピングバッグで、20kgまでの重量に耐えられるという。
お値段£16、約3,000円なので、見つけたらやっぱり買おう!
今回は「世界アート(仮)探訪」として、ミュージアム・ショップを特集してみたよ!
本場テートには、SNAKEPIPEの親友「善の天使(悪の天使?)」は販売されていなかったね。(笑)
他の美術館のショップも気になるので、検索してみよう。
次回をお楽しみに!