【主人公にあるまじき情けなさ】
ROCKHURRAH WROTE:
ここのところずっと頑張って毎週のブログを書いてくれていたSNAKEPIPEなんだが、さすがに書く事があまりなくなったようなので、久しぶりにまたROCKHURRAHが書いてみることにしよう。
このブログのネタとしては毎回の事だがROCKHURRAHは流行遅れが大好きという性質を持っていて、またしても「何を今更」という古いゲームを今時やってるという話題にしてみよう。今回取り上げる話題は近日に発売となるプレイステーション3用の超大作「メタルギアソリッド4」・・・ではなく中古ゲーム屋で買ってきた「メタルギアソリッド2 Sons Of Liberty」なる代物。中途半端に古い作品で、新作が発売寸前の時期に語るには全くタイムリーじゃない作品で申し訳ない。
このシリーズはゲーム好きの人なら知っての通り、コナミを代表するタイトルのひとつで、もう20年以上続く長い歴史を持っている。今回ROCKHURRAHが書く「メタルギアソリッド2」はどうやら通算4作目、プレイステーション2のプラットフォームでは最初の作品となる。
前にも書いた通りROCKHURRAHは過去にゲーム屋をやってたのでこのシリーズが大体どういうゲームなのかは雑誌などで当時から知ってはいたし、主役であるソリッド・スネークの風貌なども何となく広告などで見かけてはいた。が、しかしこのゲームを手にとってやるのは実は今回はじめて。なのになぜか最初からではなくいきなり「2」からの参戦となってしまった。これは単に近くの中古屋で一番安かったからという理由だ。
ゲームを始めてまず驚いた、というか「メタルギア」ってこんなゲームだったっけ?主人公とおぼしき人間はあのヒゲバンダナのソリッド・スネークではなく、雷電などという戦場には絶対いなさそうな金髪長髪の若僧であり、設定からして予想とは全く違うものだった。
ゲームはどうやら「プラント編」「タンカー編」と二部構成になっているようで、「プラント編」の主役がこの雷電らしい。どうせ初めてだからどっちでもいいか、と思ってやりはじめた。
舞台は予想と違って戦場ではなかったが、テロリストに占拠されたビッグ・シェルなる巨大施設の中で人質となってしまった大統領を救い出す、というのが表向きのミッションだ。途中でそんな事はどうでもよくなるくらいに話はでかくなるけど、いかにもアメリカ人が好きそうな大作ハリウッド・アクション映画の雰囲気満々で、そういうのが好きな人にとっては多摩蘭坂なんだろう。
ストーリーはとても一言で語れないくらいに複雑で(詳しくはWikipedia参照のこと)どうやらROCKHURRAHがやってない前作との絡みもかなり多そう。いきなり知らん固有名詞の連発で最初は何なのか全くわからず、とにかく言われるままに建物内に潜入、色々と探したり調べたりするうちに全貌も明らかになるだろうと高を括って進めてみる。
このゲームの趣旨はいわゆるステルス・アクション(隠密行動みたいなもん)にあるんだろうが「モンスターハンターG」でも小細工が出来ず、猪突猛進が基本で突入しまくっていたROCKHURRAH。結局はこのゲームでもほとんどの場合見つかってしまい、本来なら蜂の巣も蜂の頭もないよという状態。こんなんでも何とか先に進めるのが人気の秘訣か?
かつてやった傑作ゲーム「ゼルダの伝説 風のタクト」でも最初の方(まだ武器を持ってない状態)でタルをかぶりながら敵に見つからないように進んでゆく、というシチュエーションがあり、それはかなり手に汗握るものだった。
が、今回の場合は所詮見つかっても雑兵、そこまでの緊張感もない。
リアル感のかけらもないゼルダに対して、リアルで大人っぽいゲームだと思えるメタルギアがこのありさまじゃいかんでしょう。この辺のクリエーターのこだわりが全然別の方角向いてるように感じられてならない。
このゲームは中盤あたりからイベントのムービーばかりになり、ちょっと移動するたびにムービー、自分で動かせる部分は限りなく少なくなってくる。ムービー自体はよく出来てるしグラフィックも当時のプレイステーション2としてはかなりの出来なんだろうけれど、そして云わんとしてるテーマもわからなくはないが・・・結局は少しだけ自分で動かせる映画みたいな出来に辟易してしまった。
主人公雷電とセーブ担当の恋人ローズの会話もひど過ぎてクサい映画の吹き替え版でもトレンディ・ドラマ(死語)でもあり得ないようなセリフ。セーブするたびに毎回違う話になるのはすごいが、どっちにも結局感情移入出来なかった。
途中で登場する「死ぬためにだけ登場するとしか思えないキャラクター」の設定も「いかにも」なものでゲームとしてはいただけない部類だろう。
このゲームが歴代メタルギア・シリーズの中でどの程度ヒットしたのかは知らないが、大失敗したわけではなく、おそらくは数多くの人に評価された作品なんだろう。
酷評が過ぎたが、もう少し作りをどうにかすればシステム面でもストーリー面でも面白い部分(特に雷電が全裸で逃げ惑う部分は笑える)もあったのになあ、と残念な気分になってしまう。
要するにROCKHURRAHと相性が悪かったのだろうと思ってる。
ちなみにおまけのように付いてくる「タンカー編」ではちゃんとソリッド・スネークが主人公でこちらはムービーにもそこまでゲーム内容を損なう程のものはなく、こちらの方がいわゆるメタルギアの本編と言える部分なんだろうね。
まあそんなわけでごく短い時間しか楽しめず、何度もやりたいとも思わない作品だったが、ROCKHURRAHやSNAKEPIPEがどちらも楽しめて長く遊べる素晴らしいゲームをまた気長に探して、世間の流行りを超越したタイミングでこのブログに取り上げたいと思っている。