ビザール・ランプ選手権!55回戦

20240929 05
【カスタマーからの評価が低いマッシュルーム型のランプ。画像では素晴らしいのにね?】

SNAKEPIPE WROTE:

今まで何度となく米国Amazonで購入可能なビザールな逸品を紹介してきた「ビザール・グッズ選手権」。
55回戦目に特集するのはランプだよ!
2016年3月に「ビザール・ランプ選手権!21回戦」として書いた時には、Amazonに限定していなかったんだよね。
Amazonの中にはどんな逸品があるのか、見てみようか!

ROCKHURRAH RECORDSの事務所周りには、たくさんのカラスが生息している。
カラス達は連携して人間を観察しているように見えるよ。
洗濯物を干していた針金ハンガーだけ盗まれ、Tシャツだけがベランダの床に取り残されていたこともあった。
知能が高い、紫外線が見えるほど視力が良い、人間の顔を記憶しているなど、カラスに関する褒め言葉(?)がたくさん聞こえてくるのも納得しちゃう。
ちなみに洗濯物を干す時には、グリップ付きのプラスチック・ハンガーに変えたら大丈夫。(笑)
カラスによる被害について書いてはみたけれどSNAKEPIPEは、カラスが好きなんだよね。
Amazonで一番最初に気になった逸品はこちら!
Bieye L10954 Raven Sitting on Bare Tree Branch in Full Moon Nightは、高さ61cmで横幅41cmのステンドグラス製とのこと。
1点1点職人による手作りだというから凝ってるよね。
お値段$349.99、日本円で約49,700円!
手作りと考えたら妥当かもしれないね?
このランプの横でエドガー・アラン・ポーの「大鴉」を読んでみたいものだよ。(笑)

続いてもカラスをモチーフにしたランプを選んでみたよ!
Raven Table Lampは、壁に取り付けるタイプなんだね。
室内にあったら、カラスに観察されてる気分になること間違いないよ。(笑)
全長30cmだというから、実物に近い感じかな。
この商品は高評価を得ていて、注文した人が喜んで使用しているみたい。
カラスって人気があるんだね。
お値段は$39.99、日本円で約5,700円くらい。
ROCKHURRAH RECORDSの事務所周辺にいるカラス達が、室内のカラス・ランプと遭遇したら、どんな反応を示すのか確認したくなっちゃうよ。
実験のために買ってみるか?(笑)

鳥類ということで、次はニワトリにしてみよう。
「物価の優等生」と言われてきた卵の価格が上がっている、というニュースを知ったばかり。
先日の米不足も同様、高くなっても買わないわけにはいかない食材だよね。
家でニワトリ飼ってたら、卵の心配ないかもね?(笑)
こちらのランプは、今にも卵を産み落とす瞬間を捉えた逸品だよ。
3D LED Hen Night Light with USBには、ひよこのおまけ付きというところで笑ってしまった。
ファニー・ギフトとしての需要が高いようで、人気のある逸品みたい。
お値段が$18.88、日本円で約2,700円程度なのもお手頃なんだろうね。
SNAKEPIPEは、プレゼントされたら置き場に困るなあ。(笑)

このランプはプレゼントされたら嬉しいかも!
MAYOLA Modern Chameleon Table Lampは、カメレオン型のランプなんだよね。
くるりと巻いた尻尾に、絶妙なバランスで配置されているよ。
樹脂製で体長約20cmとのことなので、場所を選ばずに置くことができるね。
画像は金色だけど、白や黒のカメレオンを選ぶこともできるみたい。
お値段$37.99、日本円で約5,400円。
このランプの前でカルチャー・クラブの「カーマ・カメレオン」を歌いたいよね!(笑)

次はバナナ型のランプを紹介しよう。
バナナで連想するのはアンディ・ウォーホル!
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのアルバム・ジャケットだよね。(笑)
MAYOLA Modern Banana Table Lampを見た瞬間から脳内に音楽が鳴り響くとは。(笑)
「期待していた以上に素晴らしい」などとレビューにあり、高評価のランプだよ。
高さ約30cmほどなので、オブジェとしてサイドテーブルに置いてもオシャレかも?
お値段$94.99、日本円で約13,500円なので、プレゼントに選んでも良いかもしれないね。

最後はこちら。
2017年8月の「ビザール・ゴシック選手権!26回戦」に登場していても良かった商品。
商品名がGothic Skeleton Table Lampで、とゴシックという言葉が入っているからね!
腕の骨がクロスされ、不気味な雰囲気が漂っている。
骨は手書きで精巧さを高めているという。
とても良い出来だと思うけど、ランプシェード部分だけ取ってつけたようでアンバランスじゃない?(笑)
シェードまでデザインされていたら完璧だったのにね。
「プレゼントしたら大喜びされた」など、評価は高いみたいだよ。
お値段は $109、日本円で約15,500円。
ゴシックやホラー好きにはたまらない逸品かもね?

今回は米国Amazonで購入できるビザールな逸品を特集してみたよ!
2016年に書いたビザール・ランプには及ばなかった感じがするけど、どうだろう。
またビザール・グッズを探してみよう!
次回をお楽しみに。(笑)

ROCKHURRAH RECORDS残暑見舞い2024

Summer2024

 

 


【相変わらずあまり夏を感じないROCKHURRAH作のポストカード】

ROCKHURRAH WROTE:

とてもお久しぶり、のROCKHURRAHが登場。
ブログをずっと書いてなかったなと思ったら、案の定、今年の元旦に書いたっきりだったな。
しかもその前は去年の残暑見舞い・・・もはや本気で盆と正月にしか出てこない人物となってるようだ。

近況と言えるほどのトピックは特にないが、SNAKEPIPEがブログ書いてる時は大体横にいて画像担当したり、展覧会などに行った記事を書いた時は文中に出て来なくても大抵は横にいると思ってもらえばいい。
とっても静かなので黒子にはうってつけ。

去年の夏からずっと家のリノベーションに明け暮れていて、引っ越してからもチマチマと改良を加えて、ようやく完成形に近づいてきたのが嬉しいよ。
シロウトがDIYの真似事をして作ったような内装だから自己満足の世界だけど、不具合のひとつひとつにも「あの時はこれが失敗だったな」などという思い出が詰まってて、愛着のある家になってるからね。

家の方が何とか住みやすくなって2人とも少しは心に余裕が出来た、というのもあって今年は早春に箱根、夏には軽井沢で遊んできた。
例年よりは少しは行動してる方かな。
どちらも誕生日記念の小旅行で関東地方に住んでる人なら簡単に行けるような場所だったが、どんなに近くても日常のルーティンを離れて過ごすひとときというのはかなりのリフレッシュにはなるね。
東京も横浜も人が多すぎ、うるさすぎ、というのがよくわかるよ。

毎年ブログで書いてるように相変わらず夏の暑さは大の苦手とするROCKHURRAH RECORDSだが、今年の暑さも尋常じゃないね。外に出るだけで過酷だよ。
SNAKEPIPEがブログ書いてる横で「いいかげんブログにも参加しなきゃな」という思いで残暑見舞いのポストカードを作ってみた。
テーマも構図も何もないところから始めて、色をつけたあたりからちょっとオリンピックを意識し始めたたのでこういう色合いになったのだ。
特にフランスっぽくはないようだが、インスタントに作った割には何となく雰囲気を出す、これぞROCKHURRAHのお家芸だな(自画自賛)。

作ってる時に頭の中を流れてたのがWireの曲「Map Ref. 41°N 93°W」だった。

単に画像がちょっと地図っぽく見えたから連想しただけで特に意味はなし。
YouTubeのタイトル、何か座標おかしくないか?
この曲はMy Bloody Valentineもカヴァーしているがやっぱりオリジナルこそが最高。
コリン・ニューマンの声は大好きだよ。

オリンピックは個人的にはゴルフ以外は注目してなかったが、松山選手が悲願の銅メダルを手にすることが出来て良かった。近年の絶対的な王者、シェフラーにあと2打だったのが実に惜しかったな。
誰でもいいからあの巨大熊みたいな勝ちすぎシェフラーをギャフンと言わせて欲しいよ。

久しぶりに登場した割には大した事も書けなくて情けないが、ブログにROCKHURRAHの名前が付いてるからにはもう少し奮起しないと。
ゆっくり書けるような時間の余裕が一番欲しいな。

では!à bientôt(フランス語で「またね」)

Holidays In The 散歩 大倉山公園

20240407 top
【花曇りの日にお花見を決行!】

SNAKEPIPE WROTE:

毎年桜の季節になると、どこかしら花見に出かけているROCKHURRAH RECORDS。
以前記事にしたのは2022年4月の有名なお花見スポット「千鳥ヶ淵公園」!
昨年は近所でお花見したっけ。
さて今年はどうしようか、とROCKHURRAHと相談する。
せっかく神奈川県民になったことだし、今まで行ったことがない場所を散策してみようか。
ROCKHURRAHが提案してくれたのが「大倉山公園」という梅の名所。
桜もキレイとの情報があり、散歩がてら出かけることにしたのである。

今年の3月は雪が降ったり夏日近くまで気温が上がったりして不安定な気候だったよね。
桜の開花宣言は例年より遅く、東京は4月4日が満開の予報だった。
昨年の花見は、春分の日の頃だったので2週間違っているんだね。
薄曇りで寒そうな予想だけど、お弁当を持ってLet’s Go!(笑)

東横線の大倉山駅は、今まで一度も降りたことがないよ。
ROCKHURRAHが、大倉山には「ギリシャ風建築風情が漂うエルム通り」という商店街があること、大倉山記念館というレトロな建築があることを教えてくれた。
大倉山駅西口を道なりに歩くと、そこがエルム通り。
確かにギリシャ風の柱を使った建築がいっぱい!
商店街全体でムードを盛り上げているのが良く分かるよ。
駅方向に戻り、大倉山公園を目指す。
東横線の線路沿い、急坂なんだよね。
上がって上がって、また上がって。(笑)
ようやく「大倉山公園」というプレートが見えてくる。
寒いと思って厚着してきたROCKHURRAHとSNAKEPIPEは、坂で汗をかいてしまったよ!
この道を毎日行き来している住民の方は大変だろうなあ。

公園の中を歩いていくと、大倉山記念館が見えてくる。
想像していたよりも広大で、重厚な建築だよ!
「大倉山記念館は大倉邦彦氏により昭和7年(1932年)に創設された90年を越える歴史を誇る建造物です」と記念館のサイトに説明がある。
大倉邦彦氏というのは、実業家であり教育にも力を入れていたそうで、大倉精神文化研究所を設立したんだとか。
巨額の私財を投じて竣工された建築とは驚いてしまうよ。

1981年に大倉精神文化研究所は敷地を横浜市に売却し、研究所本館を横浜市に寄贈したらしい。
公園が作られ、建物を整備して1984年に横浜市大倉山記念館として開館した歴史があるんだって。
建物の中に入ってみよう。
雰囲気が目黒の庭園美術館に似ているね、と話しながら階段を上る。
旧朝香宮邸(庭園美術館)の創設が1933年なので、同時代になるんだね。
階段を上がると内部がシンメトリー構造だと分かる。
凝った石の彫刻と三角形の意匠が特徴的だね。

上を見上げると吹き抜けになっていて、彫刻が並んでいる。
獅子と鷲が交互に配置されているんだよね。
地を駆けるライオンや空を飛ぶ鷲のように強くなれ、というメッセージなのかな。
東西文化の融合を建築理念として、プレ・ヘレニック様式が採用されているという。
プレ・ヘレニック様式とは「古代ギリシャ以前の」という意味で、設計を手掛けた長野宇平治が命名したというから面白い。(笑)
荘厳な建物だけれど、開放されているのは嬉しいね。

記念館を出て大倉山公園に向かう。
映画やテレビの撮影にも使われているというのが納得のカッコ良さ!
SNAKEPIPEは、天知茂が明智小五郎を演じた「江戸川乱歩の美女シリーズ」の舞台にピッタリとイメージしたよ。(笑)
暗くなったらホラーも似合うかもしれないよね。
桜を鑑賞する前に何枚も撮影してしまったよ。(笑)

大倉山公園は敷地が広くて、かなりの距離を歩いたよ。
高台に階段を使って上ると、誰もいないガランとした空間が広がっている。
のんびり歩くには最適な公園だね。
ピンクが濃い目の桜と白っぽい桜が楽しめる場所でお弁当を広げる。
桜からは少し遠かったけど、キレイな景色だよね!
太陽が出てきて、風が心地良い。
今年も良いお花見ができて良かった。
大倉山公園は、また別の季節に歩いてみたいなと思ったよ!

SNAKEPIPE SHOWROOM 物件22 崖の上の物件編

20240204 top
【Modscapeによる崖にくっつく5階建物件のコンセプト。実現したら素晴らしいね】

SNAKEPIPE WROTE:

2023年11月に書いた「SNAKEPIPE SHOWROOM」は「人里離れた物件」を特集したよね!
今回もコンセプトが似ているかもしれない。
満員電車に疲れると、人口密度が低い場所への憧れが増すんだろうね。(笑)
「崖っぷち」といえば、困難で危機的な状況にある状態を示す言葉だけど、今回紹介するのは優雅な崖の上に建つ物件だよ!
早速見ていこう。

ポルトガルの大西洋に面した崖の上に建つ「Air House」と呼ばれる物件だよ!
ウクライナのYakusha Designによってデザインされたとのこと。
崖に突き刺さった「モノリス」のような板によって支えられ、不思議なバランスを保っているよね。
立方体はスケルトンで、室内は非常にシンプル。
48㎡という狭い空間の中にベッドルーム、キッチンやバスルームも完備されているという。
プライバシーを確保したい場合には、画像左上のようにガラスの透明度を調整することが可能なんだとか。
ミニマムの極地のような物件で過ごしていたら、雑念が取り払われて別人に生まれ変われるかもしれないね。(笑)

カナダのブリティッシュコロンビア州、クアドラ島に位置する家族向けの崖の家は、イランの建築家兼インテリアデザイナーであるMilad Eshtiyaghiによって設計されたんだって。
フラットな部分と崖から突き出している構造がとてもユニーク!
この物件は2世帯住宅で、それぞれの家族のスペースがジムでつながっているんだとか。
ジムが最上階にあるようなので、絶景を見ながら汗を流しているんだね。
元々生えていた4本の木を残すように設計され、木の部分は庭になっているというから自然との共存も果たしているとは驚き。
この物件の周りがどんな様子なのか画像からは確認できないけれど、ライフラインや食料などの調達に困らない環境だったら素晴らしいよね!
一体どんな人が住んでいるのか気になるよ。

カリフォルニア州メンドシーノの物件もMilad Eshtiyaghiが手掛けてるんだって。
崖が得意なのかな?(笑)
ケーブルで固定し、完全に崖から浮いた状態の物件は見ていて怖くなるほど。
1組の夫婦が住んでいるらしいけど、ベッドまでスケルトンの床に置かれてるし。
屋外スペースには空中ブランコ!
勢い余って崖から落ちないのか心配になるのは、SNAKEPIPEが高所恐怖症だからかも。(笑)
屋内は黒を基調にした落ち着いた雰囲気。
この物件を紹介する動画があったので、載せてみようか。

最初に歩いている人物がいかにもアニメっぽいのが引っかかるけど、物件の様子がよく分かるね。
周りに何もないのも好みだよ!
誰にも邪魔されずにプライベートの時間が過ごせそう。
建築費や実際の工事費など合わせて、一体どれだけお金がかかるのか聞いてみたい。
知ったからどうするってこともないんだけど。(笑)

崖の上に建つ物件を特集してみたよ!
どの物件も個性的で面白いよね。
水が近い環境になるけど、湿気がどうなるのか気になるよ。
日本とは違うから快適に違いないね。(笑)