Holidays In The 散歩 靖國神社 遊就館

20210627 01
【靖國神社の第一鳥居を撮影。巨大過ぎてびっくり!】

SNAKEPIPE WROTE:

最近少し太ってしまったSNAKEPIPE。
健康診断などでは「痩せすぎ」の判定が多かったので、油断していたせいもある。
一番の原因は、認めたくはないけれど加齢のために、代謝が悪くなっているからではないかと推測する。
運動不足も、間違いなく体重増加に拍車をかけているだろう。
少しでも抵抗するためにウォーキングを始めることにした。
仕事帰りに数キロの距離を歩くだけなので、大したカロリー消費にはならないかもしれないけれど?(笑) 
やらないよりは良いだろうということで、始めてみる。

何度となくブログに書いているけれど、SNAKEPIPEは強度の方向音痴!
自宅と会社の往復しかしていなかったので、会社周りの知識はゼロなんだよね。
スマホの地図アプリを頼りに、2駅や3駅分を歩くことに成功する。
疲労よりは達成感が大きく、初めて見る景色も新鮮で楽しかった。
かつては一眼レフカメラを首から下げ、知らない土地を歩き回っていたSNAKEPIPE。
あの頃は、シャッターを切る度にストレス解消していたっけ。(笑)

仕事帰りのウォーキングは続き、毎回同じ経路では面白くないと思い、 無謀にも違う道を選択してみる。
初めての道を歩いていると、長い塀に遭遇する。
この建物は一体なんだろうと思いながら歩いていると、大きな鳥居が目に入る。
もしかして、ここが靖國神社
参拝のご案内などの看板を発見し、間違いなく靖國神社だと分かる。
名前だけは知っている有名な神社だけど、行ったことがない場所!
そして「遊就館」という展示室があることも、看板を見て初めて知ったSNAKEPIPE。

ROCKHURRAHに話をすると、SNAKEPIPEと同じく靖國神社に行ったことがないと言う。
ちょっと足を伸ばせば行かれるのに、知らない場所が多いROCKHURRAH RECORDS。
散歩がてら行ってみようか、と思いついたのが新企画「Holidays In The 散歩」なんだよね!
命名者はROCKHURRAHで、もうお気付きだと思うけど、Sex Pistolsのシングル曲「Holidays In The Sun」のパロディだよ。(笑)
第一回目は靖國神社にLet’s Go!

ROCKHURRAHと出かけた日は、どんよりした空模様。
この時期は大雨も困るし、ピカピカの晴天も暑くて、うだる。
曇りが丁度良い散歩日和かもしれないね?
初めて訪れる靖國神社、先日横の道を歩き、巨大さに驚いた鳥居が正面に見える。
トップに画像を載せたように、これが靖國神社なんだね!
第一鳥居をくぐると、桜をモチーフにしたオブジェがランダムに配置されている。
どうやらこれは陶板で、日本各地から寄贈されているみたい。
とても美しくて、撮影しながら歩く。

大村益次郎像を見て、第二鳥居を過ぎると神門がお目見えする。
菊の紋章と厚みのある木材、そして鉄(?)の装飾。
全てがバランス良く、重厚な雰囲気なんだよね!
神社を訪れた記憶がほとんどないし、ましてや門に注目したのは初めてのこと。
1934年に建てられているらしいので、およそ87年前のことなんだね。
菊の直径は1.5mもあったんだって。
門にかなりグッときたよ!(笑)

こちらが拝殿。
2021年の正月は、毎年恒例だった初詣に行かなかったROCKHURRAH RECORDS。
今年最初の参拝になるので、これが初詣ということになるんだね。
一年の半分近くが経過してからの参拝は、初めてかも。(笑)
さっきから「初めて」という言葉を連発してるなあ!

続いて向かったのは遊就館。
「靖國神社と刀剣」という特別展が開催されているんだよね。
SNAKEPIPEがウォーキング中に見かけた看板で、気になった企画だよ。
遊就館は全体を鑑賞するのに約2時間かかるような、2階建ての広い施設だった。
展示は靖國神社所蔵の刀や甲冑だったり、明治から大東亜戦争までの近代史を解説していたりして、かなりボリュームがあるよ。

遊就館内での撮影は、限られた場所でのみ可能だった。
画像は入り口に展示されている零戦ね。
展示室の中央にも撮影可能な場所があって、「九七式中戦車」、「回天一型改一」や「彗星一一型」などを観ることができる。
戦闘機や人間魚雷の搭乗員を想うと胸が痛む。
特攻隊員の遺書や写真は、とても直視できなかったよ。

展示の中でSNAKEPIPEが興味を持ったのは、ファッションだった。
前述したように撮影ができなかったので、参考資料として載せたのが右の画像ね。
明治時代の軍服はディテールが細かくて、見入ってしまった。
袖口から肩にかけての刺繍が素晴らしい!
位が高くなると、刺繍も豪華になっていくんだよね。
このモチーフのルーツはヨーロッパなのかな。
帽子に付いているポンポンも気になるアイテム。
もっとフサフサのポンポンもあったので、やっぱり位を表していたんだろうね。

目が釘付けになったのは勲章。 
金鵄勲章という日本軍向けの武人勲章とのこと。
1890年、「武功抜群ナル者」に明治天皇が勲章を授与したという。
精巧な細工と色使いの美しさにうっとりしてしまった。
旭光の上に金色の霊鵄、下に大神宮の盾、矛、剣というデザインを考えたのは誰なんだろう。 
アメリカのサイトには、模造品が販売されていたよ。
現在品切れ中のようだけど、$160(約17,000円)なら欲しいマニアは多いだろうね。

遊就館のチケットで「靖國神社と刀剣」展の鑑賞もできるというので、早速入場してみる。
この展示は撮影可能とのこと。
まばゆい光を放ち、目が眩みそうになる刀がたくさん展示されている。
画像は水戸藩が明治2年に奉納した太刀。
日本刀が人気と聞いたことがあるのが分かる美しさだよ。
凶器ではあるけれど、芸術的だからね! 

これは勝海舟が所用していた指揮刀拵とのこと。
ケースのみで、刀はないみたい。
柄頭に「獅子」、鍔には「鷹」があしらわれていると説明されているけど、ケースの中ではわかり辛いかも。
隣には伊藤博文の指揮刀拵もあったよ。
 歴史上の人物が持っていた実物が展示されているのは、靖國神社ならではなんだろうね。

様々な日本刀の鞘に使用するパーツの展示もあった。
驚く程多彩な種類があり、当時はオリジナリティを競い合っていたのかも。
ものすごく細かい部分にまで装飾が施されていて、工芸品としての価値も高かっただろうね。
日本刀に詳しくないので、どこの部分に使うのかをパーツだけで見分けるのは難しかったけれど、職人技に感心したよ!
刀本体はもちろんだけど、鞘にも匠の技があって、日本の技術はすごいよね。

全ての鑑賞を終え、最後にミュージアム・ショップへ。
ROCKHURRAHはすぐにピンバッチを選び始め、戦闘機紫電改をチョイス。
2人で散々迷った挙げ句、購入を諦めたのが日本刀の形をした和菓子ナイフなんだよね。
和菓子ナイフが必要なのは羊羹食べる時くらいなので、今回はパス。
代わりに選んだのは零戦と軍艦大和がデザインされたグラスだよ!
まさか靖國神社で、こんなグッズが販売されているとは思わなかったね。
良い記念になったよ。

日本の首相が靖國神社を参拝すると各国から非難されるニュースを耳にすることがある。
例えばROCKHURRAH RECORDSが靖國神社を訪れても、そんな非難はないだろう。
靖國神社参拝が軍国主義や戦争礼賛とイコールではないからだ。 
戦争で亡くなった方々を悼んだり、歴史を知ることができた有意義な訪問だったと感じているよ!

近いうちにまたどこか散歩に行こうね、ROCKHURRAH! (笑)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です