【ロドリゲス監督の次回作「マチェーテ」。主演は大注目のダニー・トレホ!】
SNAKEPIPE WROTE:
今回のCULT映画ア・ラ・カルト!はロバート・ロドリゲス監督。
最近には珍しくこの監督の作品を観たい、と選んでいるのがロドリゲス作品。
全てを網羅しているわけではないけれど、かなりの本数を観ているので簡単にまとめてみようかな。
ロバート・ロドリゲス監督は1968年、テキサス州生まれのメキシコ系アメリカ人。
まだ42歳と、とても若いのである。
テキサスという土地とメキシコの血がそうさせるのか、ど派手なアクションが得意である。
ロドリゲス作品を一番初めに観たのは「デスペラード」(原題: Desperado 1995年)だった。
この作品はアントニオ・バンデラスが主役で、ギターケースの中に銃を隠し持ちギャングのボスに立ち向かう映画である。
ウエスタン調の雰囲気と残酷描写、そして馬鹿馬鹿しいまでに派手なアクション!
盟友であるタランティーノ監督も俳優として出演している。
タランティーノらしく、オチがかなり後にくる話を延々を喋り続ける役。
しかもそのオチがあまり面白くない。(笑)
いかにもウエスタン映画でありそうなバーのシーンで、いかにもありそうな殺され方が恐らくタランティーノの気に入ったんだろうな。
「ウエスタン映画で殺されてみたい」願望なのかもしれないね。
この映画の中で一番興味を持ったのは刺青を入れたナイフ投げの男。
一言もセリフがない役だったけれど、非常に存在感があった。
デスペラードは3部作になっていて、ぞの元ネタとなったのが「エル・マリアッチ」(原題:El Mariachi 1992年)である。
この映画で出演しているのは無名の俳優ばかり、予算もかなり低く、そういう意味では話題性に乏しい映画のはずである。
ところがぎっちょん!(笑)
この映画、すごく面白かったんだよね!
キレのあるカットやアクションシーン、話の面白さ。
「お金がないからできない」
「いい役者がいないから難しい」
なんてことはないんだね。(笑)
撮りたいから撮る、というガッツ(死語?)が存分に伝わってくる。
言い訳せずに、自分ができる範囲で充分人を納得させる面白い映画が作れるんだなと感心してしまった。
やっぱりいるんだねえ、真剣に映画作りをする人って!
これじゃあ出世するはずじゃわい。(笑)
そして「デスペラード」後編の「レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード」(原題:Once Upon a Time in Mexico 2003年)。
3部作とはいっても、全てのストーリーが連続しているわけではなくて、ギターケースを持った主人公という設定が同じなんだよね。
またもやこの映画の主役はアントニオ・バンデラス。
「デスペラード」がヒットしたせいだろう、準主役としてジョニー・デップも登場している。
SNAKEPIPEはジョニー・デップである必然性はあまりないなあ、という感想を持ったけどね。(笑)
予算が高くなったせいで、アクションはより派手になり火薬の量も増えている。
話もちょっと複雑になっていて、誰が味方で誰が敵なのかよく判らなくなる感じ。
お金をかければいいってもんじゃないんだなあ、という感想を持った。
低予算だと褒められるけど、予算が高く組まれると「それでこの出来?」と言われてしまう映画人って辛いねえ。(笑)
ロバート・ロドリゲスってどうやらかなりゾンビ映画が好きみたい。
「フロム・ダスク・ティル・ドーン」(原題:From Dusk Till Dawn 1996年)と「プラネット・テラー in グラインドハウス」(原題:PLANET TERROR in Grindhouse 2007年)はホラー映画といっていいと思う。
ジョージ・A・ロメロ監督の特殊メイクでもお馴染みのトム・サヴィーニが俳優として両方の映画に出演しているのも、ホラー映画好きにはニヤッとさせられる。
とてもいい味出してるんだよね!
「フロム・ダスク・ティル・ドーン」はジョージ・クルーニーと、また俳優として登場のタランティーノが犯罪者兄弟という役どころ。
この二人が兄弟って設定自体ちょっと有り得ないけどね?(笑)
前半と後半で全く別のジャンルになってしまうところが斬新な映画である。
前半は犯罪者兄弟が人質を取って逃亡するアクション映画。
後半はタランティーノの血を見たダンサーがバンパイアに変身するところから、急にホラー映画になってしまうのだ。
この滅茶苦茶ぶりがたまらない!(笑)
そして人質と犯罪者が揃ってバンパイアに立ち向かう、という本来の筋とはかけ離れた物語になっていく。
ホラー映画なのに笑ってしまうのもなかなかない経験だよね。
「プラネット・テラー in グラインドハウス」は初めからアクション・ホラー映画って書いてあるよ!(笑)
SNAKEPIPEが知らないだけかもしれないけど、アクション・ホラーなんてジャンルあったのかな?
これもまた「んな馬鹿な!」連発のど派手な映画である。
ゴーゴー・ダンサーが事故に遭遇し、失った片足の代わりにマシンガンを装着して街に溢れたゾンビと戦う話である。
と書いたけど、これだけでもその滅茶苦茶ぶりがよくわかるよね。(笑)
丁度同時期に「片腕マシンガール」という映画があったので、それの足バージョンだね!
それにしてもあの片足の撮影はどうやったんだろう?
ものすごくリアルだったんだけどね。
あの女性がロドリゲス監督の婚約者だっていうから驚くじゃありませんか!
ま、あそこまで徹底してロドリゲス世界を表現できる女性なら上手くいくか!(笑)
そしてこの映画にもタランティーノが俳優として出演。
かなり情けない役だったけど、やっぱり出たいんだね。(笑)
かつてSNAKEPIPEがそうだったように、ゾンビ映画と聞くだけで嫌悪感を感じる人が多いと思うけど、この映画は絶対お薦めよ!
子供向けだからやめようかと思ったけれど、一応観てみた作品が「スパイキッズ」(原題: Spy Kids 2001年)。
さすがにファミリー向け映画だけあって、ロドリゲス特有の(?)毒気はほとんど感じられない。
大活躍する2人のお父さん役、アントニオ・バンデラスがあんなにコミカルな役を演じるとはびっくりした。
子供達が手に入れるスパイ・グッズ屋さんのオーナーが「デスペラード」のナイフ男!
バンデラスの兄、という役どころである。
今まで観たロドリゲス映画の中に彼は必ず出演しているけれど、笑った顔を見たのはこの映画が初めて!
子供向け映画ではいい人になってるんだ、とびっくりしちゃったよ!
皆さん、今までのイメージとは違ってるのね。
「シン・シティ」(原題: Sin City 2005年)はアメリカン・コミックが原作の映画化。
ミッキー・ローク、ブルース・ウィリス、ルトガー・ハウアーと知っている俳優がクレジットされているけれど、特殊メイクされているため判り辛い。
話が3つのパートに分かれているため、話の区切りがはっきりしない時があって苦労したのはSNAKEPIPEだけ?(笑)
コミックが原作なだけあって、結構エグい描写があったけれど、モノクロームだからそこまで酷く見えなかったね。
血の色は白になってたし。(笑)
2つめのエピソードに出てきた娼婦の防衛隊がカッコ良かったな!
「プラネット・テラー in グラインドハウス」には偽の予告編が入っていて、そのタイトルが「マチェーテ」(原題:Machete 2010年)である。
グラインドハウスはジョークで作ったような部分があって、「マチェーテ」予告編もいかにもありそうなB級映画らしい作りになっていた。
そしてその主演が「デスペラード」の時から注目していた俳優、ダニー・トレホ!
調べてみるとダニー・トレホ、ロドリゲスの従兄弟だって。(笑)
傷だらけの顔と鍛え上げられた筋肉、そして刺青!
一度見たら忘れられない俳優だよ。
こんなに存在感のある従兄弟だったら出演依頼したくなるよね!
初めは偽の予告編だったはずなのに、「マチェーテ」本編を本当に作ったらしい。(笑)
これは非常に楽しみ!
1987年公開のアーノルド・シュワルツェネッガー主演「プレデター」のリメイク版、現在公開中の「プレデターズ」もいつか観てみたい。
ど派手アクションとB級っぽさプンプンのロドリゲスからは目が離せない!(笑)