逸品制作日誌 フレクターカモ 折り畳み傘

【どこかに傘が隠れてるよ!わかるかな?】

SNAKEPIPE WROTE:

洋服そのものよりも帽子、バッグ、靴などの小物やアクセサリーなどの装身具が昔から大好きなSNAKEPIPE。
冬だったらマフラーと手袋なども加わるが、一年を通して重要と考えているアイテムに傘がある。
これ、意外と重要視してない人多いんだよね。
洋服はキメキメでも持ってるのが凡庸な傘だったりすると、がっかりしちゃう。
いくらお洒落にしていても傘で評価ダウンだなあ。(笑)
ただのビニール傘だと思っていてもかなり高額なこだわりの商品もあるようなので、一概には言えないけどね!

SNAKEPIPEは特別な傘を持っているわけでもこだわりがあるわけでもないけれど、その時の服装に合った傘を選ぶように心がけている。
最近はかなりミリタリーに傾倒しているので、国防色(オリーブドラブ)の傘というだけでは物足りなくなってしまった。
「カモフラージュの傘が欲しい!」
と思うのはミリタリー道に入った者なら誰もが感じることなのではないだろうか。(大げさ)
ただし、本気系の方なら雨の日でも傘なんかささないでポンチョやゴアテックスにするんだろうね。
軍支給の傘、なんて聞いたことないもん。(笑)
そのため実際カモフラージュ柄で売ってる傘は全てただのデザイン物。
それでもいいから欲しいと思い、念願叶って大好きなフレクターカモの折り畳み傘を手に入れることに成功!
わーい、わーい!(笑)

ちなみにこのフレクターカモというのはドイツ連邦軍の迷彩で英語読みした場合の言い方ね。
綴りはFlecktarnだからフレックターンというのが正式みたいね。
今一番気に入っている迷彩がこのタイプ。
キャップをかぶったりツナギを購入したりバッグを作ったSNAKEPIPEなので、ついには傘まで欲しくなったというわけ。
う、書いてたら全身フレクターじゃんね。(笑)

そして雨が降るのを待ちわびたこの夏。
東京地方、ものすごく雨が少なかったよね!
ついに9月、念願の雨。
フレクター傘の出番がやってきたのである。
がっ、なんとこの傘、雨漏りするじゃ~あ~りませんかっ!
頭の上からボタボタ水が落ちてきて脳天を直撃っ!
ばっちりメイクした顔にも雨水がつつーっ!
せっかく楽しみにしていた雨、フレクターの傘…。
ああっ、SNAKEPIPEの夢やいずこに…。

と、ここでくじけないのがSNAKEPIPE。
雨漏りする傘なら解体してオリジナル傘を作ってしまえ!
だってどーーーしてもフレクターの傘が欲しいから!
じっくり傘の作りを観察してみると驚くほどに簡単なのね。(笑)
ダメで元元、と作ってみた記録を今回のブログにしてみたよ。
前置き長い?(笑)

今回は布地が薄いのが原因で雨漏りするのではないか、と考えたため別の問題のない折り畳み傘にフレクターカモの布を縫い付ける方法を考えた。
そのためまずは2本の折り畳み傘を用意。
ずっと使ってなかった傘もこれでリサイクルできるね!
透かすとこんなに光が見えるってことはかなりの薄さね。
雨漏りするのも納得。(笑)
それにしてもこうして見るとやっぱりフレクター柄っていいわぁ~!
日本の自衛隊が使用しているカモと間違えないように注意!(笑)
まずはフレクターカモの傘を解体してみよう。
ほとんどが手縫いで処理されているので、外すのはとても簡単。
はさみで糸を切るだけだからね。
外して布と骨組みだけになったところ。
ここまでの所要時間約10分程。
布を切らないようにすれば問題なし!
頭の部分(?)はネジ式になっているので、クルクル回せば外れる。
ここから縫い付け作業開始。
エンジ色の傘の頭部分を外してフレクターの布を付けて合体。これで上だけは固定される。
本来は裏の骨組みと布を縫っていくんだろうけど、今回はその上からなので、こんな感じ。
1本の骨に対して3箇所縫ってみたよ。
最後の部分の縫いつけ。
ここまでくればあと一歩!
足で柄の部分を押さえての手縫い作業は結構腰にくるね。
頑張れ、SNAKEPIPE!(笑)

結局全てを針と糸だけを使って手縫いで仕上げてみた。
出来上がりがトップの画像ですわ。
写真だと判り辛いけど、表面がフレクター内側はエンジ色という面白い傘になった。
2枚になったことで厚みと重みが増したのが難点かな。
折り畳み傘の良い点が減った、ということだね。(笑)
それでもフレクターの傘をさしたいんだから、SNAKEPIPEとしては大満足。
今度はウッドランドの傘も同じようにして作ってみようと思っている。
早く雨降らないかな!(笑)

ROCKHURRAH視察団/豪雨の古着屋倉庫編

【千葉の奥地(?)に突如として現れるアメリカ古着の殿堂】

ROCKHURRAH WROTE:

今年はいわゆるシルバーウィークがなかったので9月24日を無理やり休みとし、4連休となったのがちょっと嬉しい。その連休初日の秋分の日にかねてから行ってみたかった場所にようやく出かける事が出来たので書いてみよう。
それは千葉県にある古着屋の倉庫なんだが、一般にも開放していて普通に買い物が出来るという場所だ。前は近場に店舗があったので気軽に見に行く事はあったが、何と言うか・・・価格も品揃えも中途半端で、行った回数の割にはあまり買った記憶がないという店だった。ところが千葉県に数店舗あった店もいつの間にか閉店してゆき、現在はショップの方はひとつくらいしか残ってなくて、代わりにテナント料金や運営費を安く抑える事が出来るためか、辺鄙なところにある倉庫を開放してるというわけだ。

ROCKHURRAHもSNAKEPIPEも古着は大好きなんだが、上記の店よりはもっと近くにもっと安くて気軽に買える店があるのでちょっとした買い物はそこでばかり、というのがここ数年の傾向だ。しかもただでさえ安いのに、その店は毎月のようにセールのハガキを律義に送ってきてくれて、ハガキ持参だとさらに半額とかになってしまう。ちょっとしたアウターやパンツなど、ヘタしたら500円以下くらいで買えてしまうのは二人にとっては魅力だからね。ざっと計算してみても一年間でセールじゃない期間の方が圧倒的に少ないんじゃないかと思えるくらい(笑)。無理やり在庫一掃セールやってるけど、ここもいつ潰れてもおかしくは状況だな。
そのようにリーズナブルな店は近くにあるんだが、これは海外買い付けの古着屋とはやはり違っててあくまでも古着屋っぽいリサイクル屋の一種なんだと思える。だからたまにはちゃんとアメリカの匂いのする古着(?)を見にゆこうよ、と言うのが今回の古着屋倉庫に出かけた趣旨なのだ。

もう一年以上前だったか、ネットでこの古着屋倉庫を見つけたんだが、駅からかなりの遠さだったので「行ってみたいね」とは言ってたもののなかなか簡単に行ける場所じゃなかった。それが今年になって移転したとの事で、調べてみたら比較的行きやすそう。連休だし季節もようやく良くなってきたのでROCKHURRAH視察団も行動しやすい、こりゃ行くっきゃない(死語)。

さて、前日までは猛暑だったのに天気予報ではその日は雨、しかもかなり気温も低いじゃありませんか。暑さ嫌いのROCKHURRAHとSNAKEPIPEにはうってつけの天気だ。朝起きると確かに予報通り気温は低いし雨もポツポツ降っている。でも行くという予定だったので取りあえず秋物の装いで家を出た。最近の傾向で二人ともミリタリーの動きやすい格好ね。

その古着屋倉庫は千葉県船橋市と柏市の中間あたりに位置する鎌ケ谷市、新鎌ケ谷というところにあるらしい。船橋から東武野田線という電車に乗って10分程度だ。千葉在住歴が長く’I Love 千葉’のSNAKEPIPEと違ってROCKHURRAHは千葉でも行った事ある場所はほとんどなくて、土地勘も全くない。知り合いの会話などで鎌ケ谷とか鎌ケ谷大仏とかの単語は知っているが、それがどこにあるのかさえ今日まで知らなかったよ。

冒頭で「ようやく出かける事が出来た」などと書いてる割には非常にあっさりと新鎌ケ谷に着いてしまった。普段どんだけ腰が重いんだよ?と突っ込まれてしまうね。
しかし駅の改札を出た途端に雨は本降りどころかどしゃ降りになってしまい、いきなりの挫折。待ってれば弱くなるのかさらに強くなるのか?この辺の状況判断は難しいところ。取りあえず駅前のショッピング・センターに行って雨宿りすることにした。この天気だし駅前も当然のようにひっそりとしていたんだが、ショッピング・センターの中は思ったよりもにぎやかで少しビックリした。この辺りは車を持ってないと生活が大変不便な地域らしく、自宅から車でほとんど濡れずに来れるこういう場所は大雨でも関係ないんだね。
しばらく雨宿りすると雨はさっきより弱くなったかのように感じた。今がチャンスと外に出て、これから徒歩15分の道のりを歩くことに。がしかし、ほんの少し歩いただけでさっきの雨を遥かに凌駕する大雨、風も台風並みでとてもじゃないが歩いてられない。下半身が完全にびしょ濡れのイヤな状態で目の前にあったユニクロに避難する。と言うかそこ以外避難出来る場所がなかった。
この日の千葉は最高気温25℃との事で前日よりマイナス7℃の予報だったんだが、雨に濡れた事もあり体感はそれよりもずっと寒い。朝にECWCSゴアッテックス・パーカーを着て行こうかどうか悩んで「大げさだから」止めたのが悔やまれて仕方ない。ユニクロにも「水を防いで汗などの水蒸気を逃す」というゴアテックスと似たような素材のパンツが置いてあり、ただこの雨のためだけに買おうかとさえ思ったほど。SNAKEPIPEも寒いのか、もこもこ素材のフリースなんか見てるよ。

やっと少し小降りになったかのように見えたので再び歩き始める。あのまま歩き続けてたら絶対に風邪を引いたに違いない。
古着屋倉庫があるのは国道464号線の鎌ケ谷霊園の裏手だそうだからその国道沿いを歩く。駅からさほどの距離でもないのに広がる森林地帯。歩道もちゃんとあるんだが横はほとんど山の中というすごい風景だ。福岡のど田舎生まれのROCKHURRAHだからこういう風景は割と見慣れているはず。しかし千葉県の中でも比較的都会の船橋と柏の間にこんな原生林が広がっているとは予想外だ。人っ子一人もいない(この天気じゃ当たり前)大雨の中を二人で歩いていると何だか現実離れした感覚に襲われる。大雨もずぶ濡れも大嫌いなんだが、ここまで凄いともう笑うしかない。

ようやく辿り着いたのが一番上の写真にある「古着ファクトリー」なるお店なんだか倉庫なんだかわからないところ。向かいは何と海上自衛隊下総航空基地。直訳すれば古着倉庫ではなく古着工場となり少し意味不明なんだが、新品の服を古着加工する機械が置いているわけではない。単なる普通の倉庫だ。思ったほど巨大倉庫ではなく膨大な古着が山のように積まれているわけでもない。ちゃんとハンガーに整然とかけられて値札も付いている。薄暗い店内にはメンズ、レディース、キッズのコーナーがあり、ボロの山の中から掘り出し物を探し当てるというような苦労は全然なさそう。それはそれで楽しそうだけど、この大雨で全身水浸しの体じゃそんな事は不可能だからね。取りあえず一番奥の一角にミリタリーのコーナーを発見して真剣に探し始める二人。本当の本物かどうかを完璧に見極めるのは難しいがそれなりの品質(割と良い民生品)のものはすぐに見つけられる。現行ACU迷彩の納入メーカーである米国PROPPER社製のものとか、これは他所よりかなり安いんでないか?と思えるものを早速手に入れた。ん?これ古着とは言えない?
そのすぐ近くになかなか格好良くてデザインが変わってるシングル・ライダース・ジャケットを発見し、袖を通してみる。うーん、惜しい。丈や袖はピッタリなのに前のダブルジッパーがきつくて閉められない。悔しがるROCKHURRAHを尻目にSNAKEPIPEが試着してみると丁度良いではないか。名誉のために言っておくが決してデブなわけではなく、これは実はレディースのライダース・ジャケットだったのだ。一応袖が通せるだけでもROCKHURRAHのスリムさがわかってもらえよう(笑)。普段はあまり見向きもしないブランドだがハーレー・ダビッドソン製で柔らかく分厚い本革で何と5800円。古着のライダース特有の硬さや汚さもなく裏地もきれいな逸品。こりゃかなり安いと思えるので購入決定。
しかしこの日の大雨で気温がかなり肌寒い事もあって、二人ともほとんど冬物、防寒着あるいは雨をしのげるようなモノばかり探しているありさま。着ていったナイロンの上着が濡れたままで寒いためにその場しのぎの着て帰れるものまで購入してしまった。

来た時にはほとんどいなかったお客だがいつのまにか大盛況の店内となっている。非常に不便な場所で地元住民以外はほとんど知られてないような倉庫なのに。正体不明の悪そうなアジア人の集団とかもいてデンジャラスな雰囲気たっぷり・・・かと思いきや人の前を通る時は軽く会釈して意外と礼儀正しい若者たち。日本人の子連れ主婦とかの方がよっぽどマナー悪いよ。敬愛する鳥飼否宇先生の著作じゃないが「このどしゃぶりに古着ファクトリーは」予想外の繁盛だったと言える。

しかしまたしても歴史に残るほどの超大雨(大げさ)。倉庫の床にまで外からの雨が侵入してこりゃ半端じゃないよ。屋根を叩く激しい雨音、遠くで雷鳴も轟いている。そろそろ帰ろうかと思った矢先にこれじゃ出るに出られなくなってしまった。すでに見るものもなくなったSNAKEPIPEは疲れた様子で佇んでいる。そこまで広い倉庫じゃないし二人にとって関係ないジャンルの古着も多数だから確かに手持ち無沙汰にもなるわな。

辛抱強く待ち続けた甲斐もあって遂に、遂に雨が小降りになったので意を決して外に出る。来たのが昼くらいで3時間以上もこの倉庫に居続けた事になるのか。二人ともお疲れ様。
帰りは道もわかってるので随分速く駅前に戻る事が出来た。しかし昼も食べずにもはや夕方、遅過ぎる昼食にやっとありついて生き返った気分になった。家に帰った後で知ったのだが何とこの日の雷雨で千葉県の祭会場、みこしに落雷、34人が重軽傷という事故があったらしい。

やたらに「やっと」とか「ようやく」という言葉が多かった今回の記事だが、すんなり行き帰りが出来なかったので仕方なくこういう表現ばかりになってしまった。

今回はあまりに天候が悪過ぎてかさばりそうなものは買わなかったが、この薄暗い倉庫自体は非常に魅力的な場所で、また違う機会に行ってみたいと思った。表の旗に「古着お売り下さい」などと書いてるからリサイクル的古着も多いんだろうが、本格的なアメリカの古着ブランドも多数なので目利きさえ出来れば掘り出し物も見つかるだろう。
前日まで猛暑日だったからかどうかは不明だが、冬物がもう少し多くなれば個人的には嬉しい。もう少し寒くなったまた行ってみよう。I Shall Return.
しかし天候に恵まれないROCKHURRAH一家の事、今度はよりによって大雪の日に出かけたりしてね。

逸品制作日誌 ファティーグ・ジャケット流用バッグ

【ミリタリーとパンクの融合を目指せ!】

SNAKEPIPE WROTE:

9月に入っても相変わらず「猛暑」「熱帯夜」のニュースが続いていますな!
お休みでも家の中でクーラー効かせてゆっくりするのが一番、ということで久しぶりに制作してみたSNAKEPIPEである。

今回は最近凝っているミリタリーを感じさせる作品を作ってみよう。
と、考えたのがまずはTシャツ。
以前「素材用に」と買っておいたBDUジャケットがあったことを思い出した!
これを使ってオリジナルな逸品、いいかも!(笑)

ROCKHURRAH RECORDSのオンラインショップで展開している 【BINARY ARMY】オリジナル・Tシャツ/DESTROYING ANGELはパンク全開のデザインなので、これを少しアレンジしてみようか。
赤×グレーををオリーブ×グレーに、袖の3本線をミルスペック・タグに変更。
写真には写っていないけれど、背中側にはファティーグ・ジャケットから流用したカーゴ・ポケットを縫いつけてみた。
そしてもちろん忘れちゃならないのは中央部分、大量の安全ピン!
ミリタリーだけど、やっぱり心はパンク。(笑)
軍施設や空港などに行く時には、金属探知機に引っかかるかもしれないから要注意だけどね!

ずっと前に作ったDESTROYING ANGEL以来の傑作!と自画自賛。
なかなか気合の入ったTシャツで、最近の靴や帽子とのコーディネイトもバッチリ!
コーディネイトはこうでねいと!(ぷっ)
ミリタリーとパンクの融合ファッションについては、これからもずっとテーマだね!
もっといろいろ作りたいな、とまだ余ってるBDUの残りを使ってヒップバッグ作ってみた。

それが写真右のバッグ。
なんとほんの2、3時間で完成。
やればできるじゃん、SNAKEPIPE!(笑)
今回は初めからベルト付きタイプにしてみた。
またもやカーゴ・ポケットをそのまま流用してデザインのポイントとなる中央に配置。
その上にジッパーを取り付け、出し入れし易い大きめの口にしてみた。
これなら余裕で手が入れられてベリー便利ー!(笑)
ふー、ダジャレ言うのも疲れるね。(うそ)

このTシャツにこのバッグ。
首にはシュマーグ。
帽子はキラーキャップかブーニー・ハット。
そしてコンバット・ブーツ!
これで決まりっ!(笑)
お気に入りのスタイルが出来てとても嬉しいSNAKEPIPEである。

ROCKHURRAH視察団/ミリタリーショップ編

【お値打ち価格で購入。それにしても節操ないカモ、3種類!(笑)】

SNAKEPIPE WROTE:

明日あたりからやっと関東地方も梅雨入りか、という前にちょっと散歩に出かけることにした。
行き先は秋葉原。
いつ行っても大混雑してるからできれば避けたい場所なんだけどね。
そうは思いつつ、どうしても秋葉原に用事があったのである。
実は目的はミリタリーショップ!(笑)
ゴールデンウィーク中のブログ「逸品制作日誌 フレクターカモ・ヒップバッグ」には横田基地前にあるミリタリーショップ「ファントム」に行った話を書いた。
今回はまた違うショップに行ってきたのである。

ROCKHURRAH RECORDSはミリタリーに興味があり、オリジナルブランド名もBINARY ARMYなんて名付けるほどである。
ただし、最近巷で流行りの「ミリタリーテイスト」と言われるような「なんちゃって」風のファッションだけを取り入れたフェイクは苦手。
そうかと言って全身迷彩服を着用しサバイバルゲームを体験する、という本格派のミリタリーマニアというわけでもない。
ミリタリーの機能性の高さや新素材・デザイン性に注目しているのである。
そしてミリタリーとラウド系の音楽との融合が目的なのだ。
当然ながら「なんちゃって」の中から選ぶのではなく、あくまでも本物の中から探すのがポイント!
「本気」のマニアとはちょっと考え方が違うため、その日のTPOに合わせてUSミリタリーだったり、ドイツだったりする。
ポリシーを持って一つの国のミリタリーを追いかけているわけではない。
当然ながら「戦争礼賛」なんてことも全くないしね!
なーんてちょっとカッコ付けて説明しちゃったかな?(笑)

人で溢れ返る駅前を足早に通り過ぎ、目指すは「S&Graf」。
「コンバット・マガジン」などを購読している人にとってはお馴染みの店かもしれない。
ここに来るのは2回目。
東京本店と2号店が隣接していて、人気の高さが分かる。
本店に入ってみると
「いらっしゃいませ!」
と明るく元気に声をかけてくるのは玉木宏かミッチーこと及川光博似の、まるでミリタリーとは関係なさそうな男性。(笑)
ドイツ軍物を着てるので、好きなんだろうね?
「本気系」のお客さんから突っ込んだ質問をされても、にこやかに応対しているのを見たこともあったっけ。

お客さんがすれ違うのは困難なほどの狭い隙間だけを残して、所狭しとグッズや軍服が並ぶ店内。
ここのお店はどうやらドイツ関係が得意の様子。
普段には着られないけど、いつかはコレクションで欲しいなと思うような物品がいっぱいある。
そう、最近SNAKEPIPEはドイツ物が気になってるからね!(笑)
今回はSWAT部隊が使っているような黒いキャップがあったらいいな、と思っていたのに残念ながら取り扱いがなかった。
というか、ドイツ物が得意な店だから当たり前か!
結局黒いブーニーハットをROCKHURRAHからプレゼントしてもらった。
何故ならとても良く似合っていたから!(笑)
ROCKHURRAHはマルチカムのキラーキャップを購入。
ベースボールキャップとは違って、スポーツっぽくないところが決め手だったようで。

続いてS&Grafの2号店へ。
こちらは縫製の問題や色の指定から外れたアウトレット品も扱っている。
さすがに軍物は審査厳しいだろうから、正規品を厳選するんだろうね。
そのおかげで激安品にお目にかかれるんだから、買い手側は楽しいけど。(笑)
今回はそんなアウトレットの中からBDUジャケットを2枚購入!
もちろんサイズはXLARGEかなんかで、SNAKEPIPEには着られないよ!
これを材料にして何か作ろうって魂胆ばい。
また作った暁には「逸品制作日誌」にして発表するたい。(何故九州弁?)
このお店で気になったのは、フィッティングのカーテンがフレクターカモだったこと。
それからややぽっちゃり気味の女性店員さんがかわいかったこと、かな。(笑)

最後に「ECHIGOYA」。
ここは初めて行ったショップなんだけど、いやはや入ってびっくり!
入り口から通路に沿ってズラリと並んだエアガン、エアガン、エアガン!(笑)
そして店内にいるお客さんの数の多さ!
ええーっ、こんなにガンマニアっていっぱいいるのー?
うーん、SNAKEPIPEの知らない世界、奥が深いわ~!
このお店はファッションとしてのミリタリーというよりは「本気系」、少し見たことがあるゲーム「メタルギアソリッド」の実践版って感じか。
店員さんのエプロンも迷彩で、自作したのか聞いてみたかったんだけどね。(笑)

このお店は通路に割と余裕があるため、お客さん同士の擦れ違いに何ら問題なし。
ROCKHURRAHとじっくり商品を見て歩くことにした。
一体何に使うのか良く分からないグッズがいっぱいある。
やたらとベルクロを貼り付けた小さいポーチ類は、どうやら目的別に大きさやポケットに違いがあるようだ。
小さいタイプは指も入らないのでは、と思うほどのサイズ。
しかも全体にお値段はお高め。
「本気系」の人たちは用途のために必要なグッズに金の糸目はつけないのかもしれないね。

本当は自転車に乗る時の日焼け防止のため目から下を覆うようなマスクが欲しかったんだけど、あまりに「本気系」のタイプしか見つからず断念。
あれを街中で着けてたら危険人物だと思われそう。(笑)
結局店内にいてとてもワクワクして楽しかったけど、何も買わなかった。
正確に言うと「買えなかった」になるのかな?
このお店の得意としているのはやっぱりエアガン。
エアガン関連商品が店舗の半数以上を占めている。
その道のマニアの方には垂涎の的だろうね!

ミリタリーショップ、と一口に言ってもお店ごとに得意分野があることが分かった。
世界各国のミリタリーグッズを平均的に集めている上野の中田商店
USミリタリーが得意なファントム
ドイツ軍物に長けているS&Graf。
サバイバルゲーム愛好者にお薦めのECHIGOYA。
人生いろいろ、ミリタリーいろいろだ。(笑)

また違うショップ巡りをしてみたいものだ。
もっと本格的な放出品を扱っているショップもあるだろうし。
本当は狙ってるところがあるんだけど、ちょっと遠出しないといけない場所なんだよね。(笑)
行った暁にはレポートしてみたい。