好き好きアーツ!#03 松井冬子&金村修

【金村修風?SNAKEPIPE撮影の写真を加工して制作】

SNAKEPIPE WROTE:

ターナー賞の歩み展」と「真っ赤なバラにゃトゲがある」に登場した友人Mから昨日の午前中に電話があった。
「今日の午後3時から松井冬子のトークショーがあるから一緒に行こう」
とまた突然のお誘い。
午後はROCKHURRAHと買い物に出かける予定だったのだが、急遽変更。
恵比寿に向かうことになった。
これはかつて表参道にあった洋書店&ギャラリー「ナディッフ」が再オープンした記念イベントとのこと。
松井冬子は旬なので、トークショーなんていったらきっと大勢の人でごった返しているだろう、との予想は大ハズレ!
多くても40人はいなかったと思う。
しかも友人Mは何度もギャラリーに電話し、整理券は発行しない、トークショーまでの時間を並んで待たせることはしないと確認済み。
椅子の数は20個、トークショー開始30分前から並べる、なんて情報まで入手していた。
ってことは…これは椅子取りゲームだ!(笑)
そしてまんまと友人M、ROCKHURRAHとSNAKEPIPEの3人は前から2列目のバッチリな席でトークショーを見ることができた。ラッキーだね!

トークショーは松井冬子ご本人、成山画廊の成山明光氏をゲストに雑誌DUNE編集長の林文浩氏がインタビュアーとして登場。
松井冬子は髪をアップにしたピンクの浴衣姿、成山氏は以前成山画廊で目撃した時と同じように黒の3つ揃え。
松井冬子、テレビで見るよりずっとキレイで艶やか!
びっくりたまげた~!(笑)
今回は軽い話題で、という前フリ通りに松井冬子が好きな音楽や食べ物の話など、ほとんど作品や制作に関する話題がないトークショーだった。
ちなみに制作の際に聴く音楽は「テクノなどの反復が多い音楽」で、学生時代はPUBLIC ENEMYが好きだったとのこと。
PUBLIC ENEMYはSNAKEPIPEも大好きだったので、よく解る!
そして今現在気に入っているのはTOM TOM CLUBって…古っ!(笑)

終始なごやかに笑顔を絶やさずトークしていた松井冬子。
質疑応答の時間もあり何人かが松井冬子に質問した。
「どうしても気力が湧かない時はどのように対処してますか」
「幽霊を実際に見たことがありますか」
「静岡での好きな神社はどこですか」
といった今回のトークショーに似合った(?)軽い質問。
実はSNAKEPIPEも聞いてみたいことがあったけれど、ディープ過ぎるかなと思って遠慮した。
Mにその質問内容を話してみたら
「それはきっと上野千鶴子さんにしか答えないんじゃない?」
と言われた。
確かにそうかも。(笑)
それにしても突然びっくりハプニングで、生・松井冬子が見られて良かった!
成山氏もイイ味出してて楽しませてもらった。(笑)

さて続いては「好き好きアーツ第3弾」として好きな写真家・金村修を取り上げたいと思う。

金村修は1964年生まれの写真家だ。
国内外を問わず評価が高く、1996年にはニューヨーク近代美術館主催の「世界の注目される6人の写真家」に選ばれ、2000年には土門拳賞を受賞という輝かしい経歴を持っている。

金村修を知ったのはいつだったろうか。
好き好きアーツ#1 畠山直哉」の記事にも書いている1998年に東京国立近代美術館で行われたグループ展「写真の現在—距離の不在」で金村修が出品していた時、すでにその作品を知っていたのでそれ以前のことになるだろう。
一目で「あ、金村修の写真だ」と分かる、個性的な写真である。

金村修の作風は
乱雑(CHAOS)
暴力的(VIOLENCE)
破壊的(DESTROY)
とパンク要素が三拍子揃った(?)モノクローム写真だ。
焼きはかなり黒めである。
よく目にするような、あえて特別ではない風景をスペシャルな場所に変えてしまう。
それが「金村マジック」とでも言おうか、写真家としての力量であり魅力なのだろう。
金村修の写真そのものに共感して似た写真を撮りたい、とは思わない。
嫉妬するならその「マジック」の部分になるのかもしれない。

金村修本人もパンク好きらしく、パンク写真家なんて書いてあるのを見たことがある。
金村の写真集に「CHINESE ROCKS」という「まんま」のタイトルがあり、自身が解説している文章の中にジョニー・サンダースについて語っている部分がある。
恐らく年齢から考えても、金村修は70年代オリジナルパンクが好きに違いない。(笑)
写真展開催のために海外に行くときにもライダースにサングラスが必須だった、と以前何かで読んだことがあるから尚更そう思ったけれど。

今調べてみると2000年だったらしいが、金村修がNHKのトップランナーという番組に出演したことがある。
SNAKEPIPEも興味深く鑑賞!
この時初めて喋っている金村修を見ることになる。
「写真学校で作品を見せたら先生達に汚い写真だ、汚い写真だと嬉しそうに言われた」
「早見優と西田ひかるの区別がつかなかったから人物写真はあきらめた」
などの貴重な話を聞き、益々好感を持つ。(笑)
シニカルでややブラック気味な口調、人をおちょくっているような態度など、さすがパンクスだ!

現在は日本カメラで「作家になりたきゃなればいい」というタイトルの執筆をしていたり、2001年9月から始めているワークショップも継続しているようだ。
写真そのものの評価はもちろんだけれど、キャラクターにも注目されているようでいろんな仕事してるんだな。

バンド関係以外にも頑張ってる40代がここにもいた!(笑)
これからも応援していきたいと思う。

それにしても金村修のページ、きっと何年もデザインの更新してないような。
ROCKHURRAHとSNAKEPIPEに任せてくれたらパンクテイストいっぱいのカッコいいページお作りしますのに。
ご依頼、お待ちしております!(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です