SNAKEPIPE SHOWROOM 物件10 孤立物件編

A.Masow ARCHITECTS設計の未来的なエコハウス。素晴らしいね!】

SNAKEPIPE WROTE:

引っ越したいなあ、とネットで様々な情報を見ているとワクワクしてくるSNAKEPIPE。
実際に住んでみると不便なことや不満が出てくるんだろうけど、写真や動画を見ている段階では楽しいことしか頭にない。(笑)
この部屋をこうして、ああしてと想像すると夢が広がるからね。
今回の「SNAKEPIPE SHOWROOM」も、「見てる」のと「実際」が恐らく違うと思われる物件を紹介してみよう。

最初に紹介するのはアメリカ合衆国東海岸首都ワシントンD.C.の東にあるチェサピーク湾に浮かぶ灯台! (写真①)
灯台がマイホームなんて聞いたことないよね!
この外観だけでもグッと来る!(笑)
恐らく廃墟好きにはたまらない建造物だと思うよ。
1894年に建造されたというから、およそ築120年。
恐らく外壁だと思うけど、 「歴史的建造物」と書いたプレートもあるね。(写真③)

あまり内部の写真がないんだけど、かなり傷んだ様子の階段やペンキの剥げた様子を知ることができるね。(写真②、④、⑤)
120年間何の手入れもされてこなかったのかもしれない。

5階建てで広さが1500平方フィート、換算すると約140㎡。
日本人に分かりやすいように言うと約85畳の広さとのこと。
結構な広さはあるけれど、実際に生活できる環境になっているのかな?
建物内の、例えば風呂や台所など日常生活で使用する設備についての説明もなし。(笑)
「ちょっと手を加えれば充分住めます!」
と話している不動産屋の談話が載っているけど、実際にはどの程度の修理が必要なんだろうね?

そして上陸するためには船を使うしかない状況なので、食料や物資の調達についても気になるところ。
そういった数々の難問をクリアできたら、目の前に広がる絶景を独り占めできることになるよ!(笑)(写真⑧)
お値段は$249,500、日本円で約2550万円也!
隣近所が皆無のプライベート空間を満喫できる貴重な物件。
見た瞬間に惹かれてしまったSNAKEPIPEだよ!(笑)

次も似た物件に一目惚れしてしまった。
こちらはイギリスはロンドンのテムズ川に浮かぶ要塞なんだよね。
要塞!
ミリタリー好きにはたまらない「要塞での暮らし」。
英訳すると「life in fort」か?(笑)
売りに出されてる要塞ってあまり聞かないように思うよ。
ここは1855年のナポレオン戦争でフランスからの攻撃に備えて設置されたという、非常に長い歴史のある建物なんだよね。(写真②)
建物に行くための道があるんだけど、かなりぬかるんでいて歩くのが困難な状態だよ。(写真①)
歩いている様子が動画になっているので載せてみようか。

内部はさすがに要塞なだけあって、屈強な造りになってるね。(写真③)
プールにできるような施設も完備。(写真⑤)
本来は水を貯めるためだったのかな?
そして沈みゆく太陽をテラス(?)から眺めることもできるね!(写真④)

ロンドンまでモーターボートで約50分の距離というから、アクセスも抜群!
モーターボートさえあれば、交通渋滞に巻き込まれる心配はないってことだ。
通勤時のストレスもないだろうし。(笑)
前に紹介した灯台と同じように、生活物資の調達の問題があるけれど、その点もモーターボートでクリアかな?

さて、気になるお値段はというと。
£500,000、日本円で約6650万円!
改装費用が倍以上かかるという見込みもあるようなので、簡単ではないけれど、ちょっと憧れる物件だよね!(笑)

なんだか今回の「SNAKEPIPE SHOWROOM」は高い建物に焦点を当ててるみたいなんだけど。
次に紹介するのも19階建ての高い建築だよ!

ボコボコ・ゴツゴツした不気味な形状!
下から見上げるとまるでSF映画に出てくるような建物だよね。(写真①)
ガウディが設計した「カサ・ミラ」の進化系といった感じかな?
岡本太郎じゃないけれど「なんだこれは!」と感嘆の声を上げてしまうような不思議な建造物。
一体なんだろうね?
調べてみると、これはオランダはアムステルダムにある公団住宅だったよ。
「サボテン・ハウス」を意味する「Urban Cactus」 という名前がついている。
日本で言うところの団地とはまるで印象が違うよね。(笑)
Ucx Architectsという設計事務所のデザインとのことだけど、こんなに斬新なデザインを採用するロッテルダムが羨ましいな!

フロアごとに65㎡から110㎡までの部屋があるという。
この面積だけでも充分広いのに、更に庭まであるんだって!(写真②)
各フロアにプールもあるみたいなんだけど?(写真③)
管理や掃除はどうなってるんだろうね。
全世帯で98というから、みんなで交代して掃除するのかな?(笑)

公団住宅のせいか値段や、どうしたら借りる(買う?)ことができるのかという情報を見つけることができなかったのが残念!

最後も高い建物にしてみようか。
アメリカはコネチカット州の川沿いに建つ風車を紹介してみよう。(写真①)
風車を住居に、という発想がすごいよね。
玄関の青いドア。(写真②)
上下階への移動は階段だから、ある程度の年齢までしか住めないかも!(写真③)
いや、もっと改造してエレベーターにするとか?(笑)

内部は驚くほど美しくリノベーションされているんだよね。
こう言っては失礼だけど、外観からは想像出来なかったほどの完成度の高さに驚いたSNAKEPIPE。
ここだったらすぐにでも住めそうだよね!
1967年に建造されたとは思えない程、手入れが行き届いてるもんね。

840平方フィート、78㎡というから決して広くはないけれど、3ベッドルームに1バスルーム。
まあ、一般的な日本の3LDKくらいの感じかな?
デッキ部分は新しく作られたらしい。
眺めも良いし、洗濯物がよく乾きそうだよね!(写真④)

さて、気になるお値段は?
$1,850,000、日本円で約1億9000万円!
えーーーっ?!
かなりリノベーションしたといっても、高くない?
億超えで風車かー。(笑)
どうやら値段の高さの理由は 、ニューヨークのグッゲンハイム美術館のリノベーションを手がけたこともあるFrank J. Sciame, Jrによるリノベーションが施されていたということ。
リノベーション界の有名人みたいだね。(笑)
そんな人の手にかかってるから、素敵に変身してるし、お値段もお高めということなんだろうね。
風車、ちょっと良いなと思ったけど、この値段だったら違う物件を考えたほうが良さそう。
本気で考えてたのになあ。(うそ)

ROCKHURRAH RECORDS残暑見舞い2016


【今年はモノトーン90%で表現してみた

ROCKHURRAH WROTE:

今回、ブログを書く予定だったSNAKEPIPEが急に具合が悪くなってしまい、急遽代理でROCKHURRAHが書いている。
ウチのブログは毎回割と文章量が多いので全然ネタを用意してないとこれだけでパニックだが、今回は一応何かあったのでそれにしてみる。文章をあまり書かなくて済む「ザ・残暑見舞い」編だ。

お盆休みも夏休みも全然縁がないROCKHURRAH家だが、真夏の華々しい思い出とは無縁の地味な生活が当たり前になってきてるのが少し悲しい。元気と行動力が比例するとは思わないが、炎天下の蒸し暑さが恐ろしくて動けないんじゃ「もう若くない」と言われても仕方ないもんなあ。そう言えばこってり料理もだんだん苦手になってきてるし朝も早起きだし。

見た目からスポーツとは全く無縁だと思われがちなROCKHURRAHだが、かつては走るのも速かったし、泳ぎもまあまあだった。
昔、ビデオ屋でバイトしてる頃には万引き少年を何百メートルも追いかけて捕まえた事もある。
苦手なのが球技などチームでやる種目だった。これはまあ性格で単独行動を好むタイプ、というわけだ。

今年の夏は開催地のさまざまな噂で案外盛り上がってないオリンピックなんだが、普段はオリンピックの話題なんて全然興味ないROCKHURRAHとSNAKEPIPEが、少しだけ楽しみにしている事がある。それは112年ぶりに復帰した種目、ゴルフ競技だ。
実はにわかファンに過ぎないが、最近二人が最も注目しているのがゴルフなのだ。

昔は日曜の昼間とかに延々とやっててどこが面白いのかわからないスポーツだったが、確かに大昔はカメラの切り替えとかもあまりなくて歩いてるシーンばかりが印象に残ってたよ。選手も腹の出たおっさんばかりだったな。
ところが最近のは割とスピーディでドラマティック、そしてファン・サービスを忘れない選手が多くなっているから観てて本当に面白い。先日の全英オープンでのフィル・ミケルソンVSヘンリック・ステンソンは歴史に残る名勝負で、鳥肌が立つほど熱狂した我が家の二人だった。負けたミケルソンもあっぱれ。
かつてのジャック・ニクラス(古い)やタイガー・ウッズほどの絶対的なスターが存在しない現在は、ランキング上位の選手が週替りのように入れ替わり立ち代り、しのぎを削ってる戦国時代でこれもまた面白い。
特定の誰かをひいきにしてるわけじゃなくて、あくまでウチの二人を沸かせるようなプレイをする選手を応援しているからね。

ウチの場合は肝心のゴルフとは関係ないようなところで注目している場合もあるので、根っからのゴルフ好きとは話が噛み合わないかも知れないね。

ベン・クレイン、バッバ・ワトソン、ハンター・メイハン、リッキー・ファウラーという人気ゴルファーで結成したゴルフ・ボーイズのこの曲。古くてゴルフ・ファンからは「何を今さら」と言われそうだが、古いものをメインで扱ってるROCKHURRAH RECORDSだから遅れてるのは全然構わんよ(偉そう)。一流でもこんな茶目っ気を持った個性的な面々、いい味出してるね。
バッバ・ワトソンとリッキー・ファウラーはオリンピックのアメリカ代表で個人的にものすごく応援しているのだ。
しかし極端な自国びいきのTV局はおそらく、優勝なんかはどうでも良くて、日本人がどこまで健闘したかだけを放映するんだろうな。ゴルフ番組でも予選落ちした日本人選手のプレーを振り返るばかりで優勝争いを映さなかったりするもんな。

さて、今回の残暑見舞いは今までに無くぞんざいなものだが、作りこむヒマもなかったしこれで勘弁して。
最初はCinemagraphという、写真だけど一部分だけ動いてるぞというのを作る気だったんだが、そんなに都合の良い素材もアイデアも持ちあわせてなかったので方向性が違ってきた結果、かなり短絡的なのにしたよ。床上浸水を表現したわけではない。
「映像の継ぎ目がヘタ」とか「ありきたり」とか感想は色々だろうが、WEBで公開するだけのポストカードだから、今回は動きのあるものにしたかったのだ。

まだまだ暑い日が一ヶ月以上も続くと思うとゲッソリだが、日陰を歩きながら何とか乗り切ろう。
ではまた、ポ ポバチェンニャ(ウクライナ語でさようなら)。

ベストオブ2014

【SNAKEPIPE撮影のホドロフスキー監督講演会の様子】

SNAKEPIPE WROTE:

早いもので今年もこれが最後のブログ。
今日は毎年恒例の(?)1年の締め括り企画、ベストオブ2014にしよう!
毎年特別なことがあるわけではないけれど、今年1年を振り返り、来年の抱負を語りたいよね。(うそ)

昨年の2013年からすっかりスペインに魅了されているROCKHURRAHとSNAKEPIPE。
最初はアルモドバル監督の映画鑑賞から始まり、今ではかなりの本数のスペイン映画を観ている。
新作のチェックもしてるしね。(笑)
スペインに対する情熱は映画だけにとどまらず、今年はスペイン料理にまで拡大!
食べに行くだけではなく、自分で作るようになっているのである。
そこまでバリエーションがあるわけではないけれど、パエジャやアヒージョは何度もトライし、満足のいく出来映えになっている。
ワインもなるべくスペインの物、おつまみもハモンセラーノを探したり。(笑)
まだまだスペイン熱は続きそうだ。

今年の旅行は日光だったね。
関東地方で育ったSNAKEPIPEは、どうやら小学生の時に遠足で行ったようだけど、全く記憶にない。
お土産として、猿の置物を買ったことをかろうじて覚えているくらいだ。
映画でも本でも、数年を経てから観直したり、読み返したりすると印象が変わっていることが多いけれど、日光に関しては以前の記憶が欠落しているため初めて行った場所と言って良いだろう。

霧がかかった幻想的な華厳の滝については、旅行記を書いたブログに詳細を載せているのでご参照下さいませ!(笑)
左の画像は華厳の滝右手にある、見事な岸壁が霞んでいるところ。
晴れた日にくっきり見えるのも絶景だけど、この風景も風情があるよね!
きちんと認識ができる今の年齢になって、滝の圧倒的な存在感や素晴らしさに気付かされた。
えっ、やっとこの年で認識できるとは遅い?
ほとんど旅行らしき経験をしていないから、仕方ないかもしれないね。
これからも色んな場所に出かけてディスカバリージャパンしてみたいね!

昨年熱中して観ていたのはアルモドバル監督の作品で、当ブログでも驚きの4回連続特集記事を書いたことは記憶に新しいよね。
今年、2014年も実は似たような驚きの連続特集をしている。
それはアメリカが誇る人気コメディアンであり、俳優のウィル・フェレル!
最初に観たのが「俺たちサボテン・アミーゴ」。
ボッサリした木偶の坊のような冴えない俳優と思っていたSNAKEPIPEは大間違いだったね。
次に観た「俺たちフィギュアスケーター」で一気に株が上がり、それからはウィル・フェレルが出演している映画をかたっぱしから鑑賞したのである。
そしてウィル・フェレルを最初に観た「俺たちサボテン・アミーゴ」まで再鑑賞。
どれだけ好きになったんだ?(笑)

ウィル・フェレルがラス・メイヤーの自伝映画に監督役で出演するかもとの情報をキャッチ。
ラス・メイヤーといえば、巨乳女優が大好きなポルノ監督だよね。(笑)
SNAKEPIPEも「ウルトラ・ヴィクセン」は映画館で観たなあ。
ウィル・フェレルがラス・メイヤーとはピッタリだよね!
今からとても楽しみだ。

2つをハシゴしたのが、リンチの展覧会だったっけ。
渋谷と六本木をハシゴすることになるとは!
どちらの展覧会でもリトグラフの作品が展示されていて、力強い黒々とした太い線に魅了された。
独特の雰囲気があるんだよね!
最近は撮影オッケーな展覧会もあり、六本木のイメージメーカー展では撮影しまくり。
ただしどうしても縦横比が狂った写真になってしまうのは仕方ないだろうね。
それでもリンチの作品と記念撮影できるのはファンにはたまらない。

更にファンが待ち望んでいたニュースが飛び込んできた。
なんと25年後の世界として、「ツイン・ピークス」の続編が製作されるらしい!
今まで何度観たか覚えていないくらい鑑賞したパイロット版のラストが事件の25年後だったのを思い出す。
幾何学模様の床、赤いカーテンの部屋にデイル・クーパーとローラ、そしてダンスする小人。
ローラがクーパーに耳うちし、小人は踊り続けているあのシュールなシーンである。
公開は2016年とのこと。
公開前には観直しが必要だね!
嬉しいサプライズに踊りだしたくなる気分だ!

2014年の大事件といえば、やっぱり23年ぶりの新作と共に来日したホドロフスキー監督だね!
来日に合わせて映画を初公開、更に監督の講演会があることを知ったのは、チケットが完売した後だった。
ショックを受けたけれど、情報通である長年来の友人Mが当日券があることを調べてくれる。
そしてチケットまで取ってくれるとは!
本当に友人Mには感謝だね!

まさか目の前にいるホドロフスキー監督を自分のカメラに収めることができるとは思わなかったよね!
この時のことを書いたブログでは撮影した写真だけを載せたけれど、実は約20分くらい動画も撮影していたSNAKEPIPE。
ほんの一部だけど、ベストオブ2014では載せてみよう!
トップにあるのがその動画なんだけど、ROCKHURRAHが1分程度に編集してくれた。
とても85歳とは思えない元気ハツラツのホドロフスキー監督を見ることができるよ!
ホドロフスキー監督の次回作はすでに進行しているようなので、今から本当に待ち遠しい!

大ファンの作家、鳥飼否宇先生の新作「迷走女刑事」を年内に読むことができたことも書いておきたいね。
更に来年早々には、またもや鳥飼先生の新作が読めるなんて、本当にHAPPYだよね!
2015年も映画にアートに忙しくなりそうなROCKHURRAH RECORDSである。

今年も残すところあとわずか。
年末年始は例年より寒くなると言われているので、皆様も体調管理にお気をつけ下さいませ!
それでは良いお年を!

ベストオブ2013

【アルモドバル監督のおかげです!】

SNAKEPIPE WROTE:

今回が今年最後のブログになるんだね。
先週も書いたけど、1年なんてあっという間!
これって結局は何もしてなかったせいだと聞いたことがあるけど、本当にこの1年は何もなかったのかしら?
2007年以来の企画、ベストオブ2013を書いて確認してみようかな!

なんといってもROCKHURRAH RECORDSでの今年1番の話題といえば、スペイン映画に熱中したこと!
きっかけとなったペドロ・アルモドバル監督の「私が、生きる肌」 を観たのが今年の初め頃。
その時は「変わった展開の映画だな」程度の感想しか持たなかったSNAKEPIPE。
ところが「オール・アバウト・マイ・マザー」を以前鑑賞していたことを思い出し、再鑑賞した時にはすっかりアルモドバル監督作品のファンになっていたのである。
せっかくなら、と鑑賞できるだけの作品を集め、毎回ワクワクしながら楽しんだ経過については、「好き好きアーツ!#22 Pedro Almodóvar part1」から4回連続で特集した記事で十分納得して頂けるはず。(笑)
そしてアルモドバル監督作品以外のスペイン映画にも関心を広げ、今ではかなりの本数を鑑賞している。

先日観たのは「スパニッシュ・ムービー」という、数々のスペイン映画パロディを集めた2009年のスペイン映画である。
パロディを理解するためには、元を知らないと笑えないよね?
この「スパニッシュ・ムービー」を観て笑うことができるのだろうか?
もしかしたらこれが本当のスペイン映画通と言えるかどうかの登竜門となるかもしれないね?(大げさ)
果たして結果は?
ボルベール」でペネロペ・クルスが演じるライムンダのそっくりさんや「永遠のこどもたち」 での布袋をかぶった子供のパクリを観て笑い、「ノーカントリー」でハビエル・バルデムが演じた殺し屋のモノマネでは大爆笑!(笑)
他にも「アザーズ」や「オープン・ユア・アイズ」「パンズ・ラビリンス」など、全てではないけれどある程度元ネタを理解することができたのである。
もしスペイン映画検定があったら合格できるレベルかも。(笑)
来年もまだまだスペイン映画ブームは続きそうだね。

2013年、印象に残った出来事といえばSNAKEPIPEの誕生日にROCKHURRAHがプレゼントしてくれた伊豆の旅行!
3月の伊豆は暖かいかと思いきや、非常に寒かったんだよね。
生まれて初めてリフトに乗り大室山山頂を目指し、「野坂オートマタ美術館」で西洋からくり人形を鑑賞し、「ねこの博物館」で猫とたわむれたっけ。(笑)
1泊2日の旅行だったけれど、もっと長い時を過ごしたように錯覚してるね。
お、やればできるじゃない、時間経過の操作!(笑)

他に印象に残っていることといえば、これはROCKHURRAH RECORDSだけに限らないと思うけれど、夏の異常な暑さかな。
ほとんど家から出ることなく、エアコンをかけた室内に引きこもっていたSNAKEPIPEですらバテてしまったからね。
来年はどうなるんだろう?
今年のような猛暑は勘弁願いたいよね!

さて他にはどんなことがあったのかな、と頭を悩ませてしまったSNAKEPIPE。
本当は今年の出来事ベスト10を考えていたのに、3つで息切れしてしまうとは!(笑)
2014年はベスト10を書いてみたいな!

今年も残すところ2日。
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
来年もROCKHURRAH RECORDSをよろしくお願い申し上げます!